みちはた|高鍋でみつける、自分らしいシゴト

採用担当ログイン

  1. ホーム
  2. 高鍋の求人一覧
  3. 介護補助スタッフ / 契約社員

契約社員

2022年6月に開設した、まるで家のような有料老人ホーム。未経験・無資格OKの介護補助の仕事です

株式会社博愛

介護補助スタッフ

給与
月給 160,000円 〜 180,000円
勤務地
〒884-0003 児湯郡高鍋町大字北高鍋7161-12-2

高鍋町内でデイサービス・居宅介護支援事業所、小規模多機能ホーム、有料老人ホーム、訪問看護ステーションを運営する「株式会社博愛」。2022年6月に有料老人ホーム 槇(まきのき)を開設しました。槇は木目を活かした落ち着きのある色合いが特徴で、自宅のような心地よさを感じられる空間となっています。談笑スペースには薪ストーブを完備し、温もりを感じながら楽しいひと時を過ごせる環境です。

5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。

利用者さんが必要な援助をしていきます

仕事内容は利用者さんの朝食準備や食事サポート、トイレの援助、部屋の掃除、日中の付き添い(病院・買い物・テレビを見るなど)、入浴補助、就寝時の見守りなどです。日中はデイサービスに行かれる方もいるので、利用者さんの過ごし方に合わせて必要な援助をしていきます。利用者さんの中には自社が運営するデイサービスを利用する方もいるため、スタッフ同士で連携しながら進めていきます。定員は9名であり、家のような空間なので、利用者さんとの距離が近くアットホームな雰囲気です。

関係各所と連携して進めていきます

入社後は先輩スタッフに付いて仕事の流れを覚えていきます。未経験・無資格の方でも一つずつ教えていきますので、ご安心ください。何かあれば先輩スタッフに相談できるほか、ご家族やグループ施設、在宅クリニックなどとも連携できる体制となっています。利用者さん本位の老人ホームとなっているため、利用者さんがどうしたいのかを軸にサポートをしていきます。
また、スタッフの年齢は不問となっており、定年後に入社した方もいます。働き方についても相談可能です。

心が繋がったときにはやりがいを感じます

スタッフの河野さん、飯干さんは心が繋がったときが嬉しいと話します。「利用者さんが困っていることを手伝って、穏やかに過ごされているのを見ると、こちらも落ち着いてきます。介護はいつか自分の将来や行く道だったりもするので、利用者さんから学ぶことも多いです。その上でさらに給与をもらってお手伝いができるので、ありがたいと感じています。利用者さんの中には認知症の方もいらっしゃるのですが、焦点が合ってニコッと笑われたりすると、嬉しいですね。心が繋がったとやりがいに感じます。」

給与

月給 160,000円 〜 180,000円
別途、資格手当(~8,000円/月)、夜勤手当(4,000円/回)あり。 ※試用期間6ヵ月(期間中給与変動なし)

勤務地

有料老人ホーム 槇(まきのき)
〒884-0003 児湯郡高鍋町大字北高鍋7161-12-2 MAPを見る

勤務時間

【1】8:30~18:00【2】17:00~翌10:00(仮眠あり) ※【1】【2】のシフト制。【1】若しくは、【2】のみでの勤務相談可。休憩90分。残業は月5時間程度です。残業代は別途支給します。1ヵ月単位の変形労働時間制

休日

シフト制(希望休にて月1回以上の日曜休み取得可)、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業 ※年間休日113日

待遇

昇給(年2回※評価制度あり)、賞与(前年実績:年2回、2.0ヵ月分)、社会保険完備、定期健康診断、交通費支給(上限5,000円/月)、マイカー通勤可(駐車場あり)、正社員登用制度あり、制服貸与、社用車あり、屋内の受動喫煙防止策(屋外喫煙)【契約期間】1年毎の契約更新(自動更新)

応募資格

未経験可、学歴不問、年齢不問、普通自動車免許(AT限定可)

「この求人に今すぐ応募する」よりご応募ください。ご応募後、電話で書類選考をご案内いたします。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。

5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。

株式会社博愛

会社名

株式会社博愛

所在地

〒884-0002
宮崎県児湯郡高鍋町大字北高鍋763-1

設立年月

2010年2月

資本金

800,000円

この企業のホームページを見る

事業内容

株式会社博愛は、高鍋町内で「デイサービス・居宅介護支援事業所 ほおのき」、「小規模多機能ホーム なぎのき」、「有料老人ホーム まきのき」、「訪問看護ステーション coconoki」を運営しています。日常生活の延長であり、明るく楽しい日常の介護を目指し、居心地の良い空間と生活をご提供しています。また、訪問看護・訪問リハビリでは、質の高いケアのご提供とココロの希望となることを目指しています。

今後のビジョン

「デイサービス・居宅介護支援事業所 ほおのき」、「小規模多機能ホーム なぎのき」、「有料老人ホーム まきのき」のホームページは、https://www.hakuai1101.com/ です。 「訪問看護ステーション coconoki」のホームページは、https://coconoki-miyazaki.com/ をご覧ください。

社員データ属性

グラフにカーソルを合わせる、またはタップすることで、属性ごとの割合を表示することができます。

5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。