正社員
有限会社 河原肥料店
農業資材販売配達・農産物集荷・積込・農作業
農業資材や肥料の販売配達、農家さんからの農産物の集荷、農作業をおこなっている有限会社河原肥料店。1979年に創業し、40年以上に渡り農家さんと焼酎メーカーやかりんとう工場の橋渡しをしています。現在、高鍋町や新富町、西都市などの農家さんを中心に取引をしており、霧島酒造などのメーカーに集荷したさつまいもを納品しています。今回は河原肥料店の事業全般を担当する社員を募集します。
5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
注文のあったお客様に農業資材や肥料、農薬などを配達します。販売をおこなっていますが、こちらから新規のお客様に営業するということはありません。
農家さんからの農産物の集荷は8月~2月までおこないます。契約している農家さんを訪問し、さつまいもの入った500kgのバッグ(フレコンバッグ)はクレーンで、切干大根の入った5~10kgのビニール袋は手で積み込みます。積み込みが終わったら会社の倉庫に持ち帰ります。会社の倉庫から農作物を出荷するときに時間があればトラックに積み込む作業も担当します。
5月中旬~6月中旬にはビニールハウスで栽培用のさつまいものつるをカットする作業もおこないます。
入社後は先輩社員の業務を補助する形で一緒に業務を進めていきます。河原肥料店のお客様である農家さんの顔を覚え、配達や集荷のルートを覚えます。農作物の集荷業務は多い時には1日に約20件回ることもあり、集荷の順番などの段取りが重要です。そのためはじめの数年間は先輩社員と一緒にルートだけでなく段取りも学んでいきます。
農作業は先輩社員と同じビニールハウスで作業するので、未経験でも業務を進めていけます。
農業資材や肥料、農家さんからの農産物の運搬にはフォークリフトやクレーン付きトラックを使います。扱うには免許が必要となるので入社後に取得します。取得にかかる費用は会社負担となります。
やりがいについて社員の方にお聞きしました。
「農家さんが収入や収穫量があがったときに自分のことのようにうれしいです。きれいな芋はなかなかできないので、自分たちが肥料や農薬を提供している農家さんのところできれいな芋ができたら嬉しいですね。そういうのがやりがいにつながるんじゃないかなと思います。ほかにも農家さんと触れ合うというのがいいですね。農家さんを回って、目を見て話をして、笑っていい芋ができたと言ってくれるとこちらも気持ちがいいです。そういうのもやりがいです。」
月給 170,000円 〜 200,000円
試用期間5ヵ月(期間中給与変動なし)
有限会社河原肥料店
〒884-0003 児湯郡高鍋町大字南高鍋1102
MAPを見る
08:00 〜 17:00
休憩90分 ※残業は基本ありませんが、繁忙期(8月~11月)にはお願いする場合があります。残業代は別途支給します。
週休制(12月~7月:日曜・祝日休み、8月~11月:土曜休み)、GW(3日)、お盆(休日を含めて3日:7月と8月の2回※忙しい場合は7月のみになることがあります)、年末年始 ※年間休日70日
昇給あり(年1回)、賞与あり(年2回)、社会保険完備、退職金制度、マイカー通勤可(駐車場あり)
未経験可、学歴不問、普通自動車免許(AT限定不可)、中型自動車免許、59歳まで(定年60歳のため) ※フォークリフト・小型特殊自動車免許がある方は採用面で優遇します。
「この求人に今すぐ応募する」よりご応募ください。ご応募後、選考のご案内をいたします。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
有限会社 河原肥料店
〒884-0003
宮崎県児湯郡高鍋町大字南高鍋1102
1979年
有限会社河原肥料店は農業資材や肥料の販売や農家さんからの農産物の集荷、農作業をおこなっています。集荷する農作物の多くは芋であり、霧島酒造などの焼酎メーカーやかりんとう工場などに出荷しています。創業は1979年で、40年以上に渡って農家さんとメーカーとの橋渡しをしています。
グラフにカーソルを合わせる、またはタップすることで、属性ごとの割合を表示することができます。
5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
株式会社 井上商店
工場作業員
正社員
児湯郡高鍋町南高鍋8413-15
株式会社信興グッドフェイス
営業・サービス・販売
正社員
児湯郡高鍋町大字北高鍋957番地
押川春月堂高鍋店
店舗販売員
正社員
児湯郡高鍋町大字北高鍋2586-1
高鍋産業株式会社(高鍋自動車学校)
教習指導員見習い又は教習指導員
正社員
児湯郡高鍋町大字持田1700