アルバイト
有限会社小丸新茶屋
うどん・寿司店のホールスタッフ(アルバイト・パート)
うどん・寿司屋として地域に親しまれている「小丸新茶屋」。うどんや寿司の他にも仕出しやオードブル、せんぐ餅の製造・販売もおこなっており、日々の食事から行事ごとまで幅広く対応しています。お客様は常連の方々が多く、なかにはお盆・正月の帰省時期には家族そろって必ず来られる方もいるといいます。そんな地域の方々に愛されているお店は、スタッフが協力し合い、チームワークによって作られています。
5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
仕事内容はオーダー取りや料理の配膳、後片付け、料理の盛り付け、洗い場の手伝いなどをおこないます。どこの役割を担当するかは適性や希望を聞いて決定します。
入社後まずはメニューや注文の取り方から覚えていき、徐々に仕事に慣れていきます。店内ではチームワークを大切にしており、それぞれが協力してお客様をお出迎えしています。先輩スタッフは親しみやすい雰囲気なので、分からないことがあれば何でも聞くことができます。
ホールスタッフの椎葉さんは学生の時にアルバイトで入社し、現在は正社員として働いています。
「途中で産休・育休を2年間もらっているのですが、入社して19年くらいになります。今は子どもがいるので、土日のどちらかは休みをもらっています。気が付いたら19年も経っていたという感じなんですが、こんなに長く働けたのは一緒に働くスタッフ達のおかげですね。常連のお客さんも多くて、名前を覚えてもらって『ありがとう』と言われると嬉しいです。」
現在、小丸新茶屋では20代~70代のスタッフが在籍しています。定年制がなく、本人に働く意思があれば継続して働けるため、幅広い年齢層のスタッフが活躍できています。店長の川崎さんはスタッフの希望や適性をみて担当する役割を決めているといいます。
「単純にホールの仕事といってもいろんな作業があるので、本人の希望や適性を考慮して配置を決めています。本人の体力面も相談しながら配置を決めているので、比較的年齢が高い方も活躍することができています。」
スタッフの年齢層は幅広いですが、お店は明るく陽気な雰囲気です。取材・撮影中も冗談を言い合いながら楽しそうにしているスタッフさん達が印象的でした。
時給 880円 〜 910円
9:00~16:00までは時給880円、17:00~22:30までは時給910円
高鍋本店
〒884-0002 児湯郡高鍋町北高鍋4622-7
MAPを見る
9:00~22:30の間で実働5時間~、週4日~勤務OK。※休憩45分。就業時間・日数、休日は相談できます。土日・祝日のみ、夜のみの短時間も可能です。
シフト制(1ヵ月前の事前申告制。希望日の取得が可能です。日曜・祝日はシフトの都合が合えば休めます)、有給休暇(法定通り)
社会保険完備(法定通り)、マイカー通勤可(駐車場は月500円で借りれます)、制服貸与、社割あり、食事補助あり(1食200円、月5,000円で食事できます。※学生アルバイトは無料)
未経験可、学歴不問 ※普通自動車免許がある方は配達業務もお願いする可能性があります。
「この求人に今すぐ応募する」よりご応募ください。ご応募後、面接のご案内をいたします。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
有限会社小丸新茶屋
〒884-0002
宮崎県児湯郡児湯郡高鍋町大字北高鍋4622-7
1983年5月
3,000,000円
小丸新茶屋はうどん屋として1983年に開店しました。お客様のニーズに合わせて寿司やどんぶり、仕出し、オードブルなどの提供をはじめ、現在はうどん・寿司を中心とした食事を提供しています。店舗は高鍋本店・宮崎北店を運営しており、地域に根付いたお店となっています。
5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。