高鍋おしごと探検隊|高鍋でみつける、自分らしいシゴト

採用担当ログイン

  1. ホーム
  2. 高鍋の求人一覧
  3. 店舗販売・企画・販売促進スタッフ / 正社員

正社員

和・洋菓子を通じて社会に貢献。個人のキャリア形成や興味を尊重し、チャレンジを応援する会社です

株式会社日向利久庵

店舗販売・企画・販売促進スタッフ

給与
月給 180,000円 〜 233,000円
勤務地
〒884-0001 児湯郡高鍋町大字高鍋町684番地ロ

宮崎県美郷町の名産品である栗を使った和洋菓子を製造・販売する「日向利久庵」。職人が一つひとつ丁寧に作った商品を自社店舗やネットショップ、出張販売、卸売業で販売しています。自社店舗は古民家をリフォームした高鍋本店のほか、さいごうの関店、博多店を運営しています。日向利久庵は地域経済に還元することを目的に創業しており、お菓子を通じて社会貢献を目指しています。

5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。

まずは店舗運営を通じて全体の動きを把握します

入社後は高鍋本店で研修を受け、会社概要や基本理念等を理解します。店舗での接客や在庫管理、発注、月次・年次のスケジュール、販売企画、売上分析等の業務を担当します。また状況に合わせて博多店でも勤務し、お客様のニーズや店舗運営の仕方などを学びます。
販売企画では毎月のイベント・季節(節句や母の日、敬老の日、クリスマス等)に合わせて販売方法の企画をおこなっています。店舗では1年間を通してどのような動きになるのかを把握します。

法人向けの営業や企画のスキルが身につきます

店長と同等のスキルが身に付いた後は、適性に合わせて法人向けの営業にチャレンジします。展示会や営業先での提案や商談、仕入れ調整、製造スケジュールの管理等をおこないます。効率よく工場を稼働させるため、仕入れから製造・納品までの時間を考慮して、お客様に案内・調整をしていきます。
お客様は全国にいるため、様々な方と接することができます。また営業のやり方は一から教えてもらえる環境です。営業は自分から仕事を作り、繋がりたい人と繋がることができる仕事です。

個人の興味や挑戦を後押しする会社です

在籍しているスタッフの前職は、百貨店勤務や食品製造など様々です。スタッフがどのようなキャリアを描きたいかを聞いて、お仕事を任せています。例えば、ご本人の希望を考慮し、製造から店舗販売へ異動したこともあります。社長との距離が近いため、どのようなことにチャレンジしたいのか、今後のキャリアについても相談しやすい環境です。その時の会社の状況にはよりますが、ご本人のやりたいことを尊重し、チャレンジを後押ししています。

給与

月給 180,000円 〜 233,000円
給与に固定残業代(10,000円~13,000円・8時間分)を含む。 ※試用期間3ヵ月(期間中は給与変動なし)

勤務地

栗菓子処 日向利久庵 高鍋本店
〒884-0001 児湯郡高鍋町大字高鍋町684番地ロ MAPを見る

勤務時間

8:30~18:30の間で実働8時間、休憩60分のシフト制。 ※残業は月8時間。固定残業代には8時間分を含み、満たない場合も同額を支給します。超えた場合には別途手当を支給します。1ヵ月単位の変形労働時間制。

休日

シフト制(勤務表により月8~10日休みあり※希望休を取得可)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業 ※年間休日110日

待遇

昇給(年1回※評価制度あり)、賞与(業績による)、社会保険完備、定期健康診断、交通費支給(上限20,000円/月)、マイカー通勤可(駐車場あり)、シフト相談可、屋内の受動喫煙防止策(屋外喫煙)、定年制度(65歳)、再雇用制度(~70歳)、博多マイング店への転勤の可能性あり

応募資格

未経験可、学歴不問、普通自動車免許(AT限定可)、パソコンの基本操作(Excel・Word)

「この求人に今すぐ応募する」よりご応募ください(担当者:弓削 090-3916-7714でも対応可能です)。ご応募後、書類選考のご案内をいたします。また、会社見学をご希望の方はエントリー画面の備考欄に「会社見学希望」と入力をお願いします。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。

5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。

株式会社日向利久庵

会社名

株式会社日向利久庵

所在地

〒884-0001
宮崎県児湯郡高鍋町大字高鍋町684番地ロ

設立年月

2015年8月

資本金

1,000,000円

この企業のホームページを見る

事業内容

株式会社日向利久庵は、宮崎県奥日向の名産品である「さいごう栗」を主に使った和菓子をメインに、洋菓子や焼き菓子の製造・販売をおこなっています。もともとは、宮崎県美郷町にある後継者がいなかった菓子製造会社の事業を、同社代表である弓削龍生氏が引き継いで開業したのがはじまりです。2018年には同氏の故郷である高鍋町で、カフェスペースを併設した本店を構えました。

社員データ属性

グラフにカーソルを合わせる、またはタップすることで、属性ごとの割合を表示することができます。

5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。